コロッケの街、龍ヶ崎
- みんが
- 2018年6月8日
- 読了時間: 1分

龍ヶ崎市のコロッケが、「ご当地メシ決定戦!」(Yahoo Japan主催)で全国1位となったのは2014年。以来、「グルメによる街おこし」として大きな注目を集めています。
龍ケ崎のコロッケの特徴は、種類の豊富さ。家庭のコロッケから、洋食のプロが作る本格コロッケ、デザートコロッケなど、お店によってバラエティーに溢れています。

龍ヶ崎コロッケの誕生は2003年。「グルメによる地域おこし」として、『コロッケ』を合言葉に、市内でコロッケを取り扱う個人のお店が集まり、『コロッケクラブ龍ヶ崎』が結成されました。
「コロッケクラブ龍ヶ崎」↓
https://www.ryugasaki-croquette.jp/
そこには、「子どもたちに『大人になっても懐かしく、思い出に残るようなものを食べてもらいたい』という、商工会女性部のお母さんたちの願いが込められたと言います。(「コロッケクラブ龍ヶ崎HPより」)
現在コロッケクラブ龍ヶ崎が発行する「龍ヶ崎コロッケMAP」では、市内15店舗で作られる、個性豊かなコロッケが紹介されています
「龍ヶ崎コロッケMAP」↓
一度では到底食べきれない、市内のコロッケ。
是非何度も訪ねて食べ比べて見たいと思います。

竜ヶ崎駅とJR佐貫駅を結ぶ龍ヶ崎鉄道
コロッケに溢れる車内

高橋肉店で記念撮影
Comentários